図鑑を作る(二枚貝編)

二枚貝の画像図鑑を目指しています。 基本、日本及び周辺地域産軟体動物総目録(肥後目録)の番号で載せています。 最近の分類体系は使用していないため、ここをご覧いただいている方は、それぞれご自身で科の確認をお願いします。

カテゴリ: ホウオウガイ科

イメージ 1
肥後目録標本番号348
Vulsella minor Roding 1798
ホウオウガイ科 ヒメホウオウガイ
南部町堺漁港 生貝個体 10.6㎜ 1978年採集
 
殻表面に海綿が付いていますので、形が解りにくいですが、前方に向かって細くなります。
殻は薄く、はっきりした模様もありませんが、先端部分に縞模様が薄く見えます。
この個体もそうですが、私の知る限り同様の生息環境で見つけた方もいて、、モクズショイの付けている海綿に入ることがあるようです。
 
一見すると何処にいるのか解りませんね。
イメージ 2
 

イメージ 1
肥後目録標本番号347
Vulsella vulsella Linnaeus 1758
ホウオウガイ科 ホウオウガイ
南部町堺漁港 生貝個体 36.0㎜ 1976年採集
 
通常はカイメンの中に埋もれて生活しています。
殻表には、成長に伴う肋が縮れて放射状になったように見えます。
薄い褐色の地に、濃い褐色の彩色が放射状に現れて、縞模様となります。
 

このページのトップヘ